演題登録(一般演題)

< 演題募集に戻る

本日午前中に発生しておりました演題登録システムのエラーは解消いたしました。
ご不便・ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
(2020.12.10 13:00現在)

こちらは【一般演題】専用ページです。

一般演題の募集について

1.発表形式

一般演題は、口演あるいはポスター発表といたします。
発表形式については、発表演題の内容に適した形式を選択してください(病理組織など画像を多く用いる演題はポスター発表をお選びください)。
但し、応募演題は演題選定委員により採点され、採否および発表形式を決定いたしますので、必ずしもご希望に沿えないこともございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
また、症例報告を目的とする演題につきましては、東部大会、西部大会での発表をお願いいたします。

  • 1)口演:発表8分、討論4分 計12分を予定。PC用プロジェクター1台による発表
  • 2)ポスター:オンライン上での発表(デジタルポスター)
    作成上の注意事項については後日「司会・発表者へのご案内」に掲載いたします。

新型コロナウイルス感染状況により、発表形式をオンライン(デジタルポスター)に変更することもございます。オンライン発表になった場合は以下を予定しております。変更になってもすぐに対応できるようにあらかじめご承知おきください。

→デジタルポスターに変更いたします。

・発表データ提出先:事務局で用意する専用の登録サイト

・発表データ形式: ファイルサイズ10MB以内、音声なし、PDF形式にして登録
  • →ファイルサイズ500MB以内、画面比率16:9、3分以内(厳守)の音声付き動画ファイル

・発表データ提出期間:5月下旬~6月上旬予定(詳しくは改めてご案内します)

・公開期間: ①6月18日(金)~20日(日)
②7月中旬~8月上旬
  • ※公開サイト:デジタルポスター専用サイト
  • ※PowerPointでの動画の作成方法は、「司会・発表者へのご案内」ページの“ポスター発表について”に掲載しております。
  • ※ポスター発表者は現地会場でプレゼンテーションを行う必要はありません。
  • ※討論はコメント欄で行っていただきます。

【優秀演題について】

一般演題にご応募いただいた演題の中から、演題選定委員による採点に基づき、優秀演題を選出いたします。
選出された演題は①口演(英語で発表)とさらにプレナリーポスターとして会期中(3日間)②ポスター(英語で作成)を掲示していただくことを予定しております。
ご登録時の抄録は日本語・英語どちらでも構いません。
選出された演題には、事務局より詳細をご連絡いたします。
→①口演(英語で発表)のみに変更いたします。

■Late Breaking Abstracts募集のご案内

第64回学術総会では、演題募集締め切り後に新たに進展のあった研究や最新の研究結果を発表する機会として、Late Breaking Abstractsの募集を企画しております。

  • (1)演題登録・発表は【英語】で行っていただきます。
  • (2)発表は、口演とポスター(プレナリーポスターとして会期中(3日間)掲示予定)となります。
    →口演のみに変更いたします。
  • (3)募集期間:3月15日(月)~3月29日(月)14時
  • (4)登録申込フォームに必要事項を入力の上、下記運営事務局までメール添付でお送りください。
    ★E-mail:jsn64@umin.ac.jp
  • (5)一般演題に応募した演題は登録できません。
  • (6)Late Breaking Abstractsに採用された演題は、演題名・氏名・所属のみ抄録集、ポケットプログラム集に掲載いたします。抄録本文は掲載いたしません。
  • (7)セッションの趣旨にそぐわないと判断された演題は不採択とさせていただきます。

2.会員番号

登録の際は、日本腎臓学会会員番号の入力が必要です。
既会員の番号は、会員番号検索から検索が可能です。
未入会の方は事前に入会手続きをお願いします。

新入会のご案内

入会手続きは、始めにFAXあるいは郵送、E-mailで、入会申請書をご請求ください。
入会申込書が届きましたら、所定の記入欄に必要事項をご記入の上、事務局まで郵送でご送付ください。入会を申請されますと、理事会で審議を経て正式に入会を承認されます。
なお入会申請後、会員番号が通知されるまで2週間程度かかりますので、お急ぎの方は“99”とご入力ください。

3.共著者数・施設数

登録可能な最大著者数:18名まで(筆頭著者を含む)
登録可能な最大所属施設数:10施設まで

4.所属施設登録数

著者(筆頭著者・共著者)1名に対して登録できる所属施設は1施設です。複数施設を登録することはできません。

5.文字数

日本語登録

演題名 全角50文字
英語演題名 半角150文字
総文字数
(著者名・所属施設・演題名・抄録本文の合計)
全角600文字(図表なし)/全角420文字(図表あり)

英語登録

演題名 50 words
抄録本文 250 words(図表なし)/130 words(図表あり)
総文字数
(著者名・所属施設・演題名・抄録本文の合計)
300 words(図表なし)/180 words(図表あり)
  • ※英数字は半角をご使用ください。また、半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。ローマ数字を使用したい場合は、アルファベットのI、X、Vを組み合わせて作字してください。
  • ※登録内容に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、原則として事務局では校正・訂正は行ないません。登録者の責任において入力内容に間違いのないよう確認して登録してください。
  • ※抄録本文の項目は隅付き括弧【】を使用してください。

6.パスワード

半角英数文字6~8字で、登録者任意の“パスワード”をお決めください。このパスワードと登録順に与えられる“登録番号(2××××)”により、締切前では何回でも変更が可能です。なお、セキュリティの関係から問合せには応じられませんので必ずお控えください。

7.演題受理・採択通知

登録の際に入力いただいたE-mailアドレスに自動的に演題受理の通知がされます。登録内容を必ずご確認ください。採否通知は全員にE-mailにて通知いたします。登録時のメールアドレスは必ず、連絡可能なメールアドレスをご登録ください(携帯電話のメールアドレスはご遠慮ください)。また、演題登録完了後に自動的にメールが届かない場合は、メールアドレスの入力が間違っている可能性があります。「確認・修正画面」より再度、ご確認をお願いいたします。メールアドレスが間違っている場合、重要な連絡、採否結果が届かない可能性があります。

8.一般演題分類表

  • ※今回より内容を変更いたしました。
【CKD】
101 保存期CKD(基礎)
102 保存期CKD(臨床)
103 糖尿病性腎臓病(基礎)
104 糖尿病性腎臓病(臨床)
105 貧血・鉄代謝
106 その他
【小児・遺伝性疾患・嚢胞性疾患・泌尿器疾患】
501 小児腎臓病学
502 遺伝性腎疾患(嚢胞性腎疾患)
503 遺伝性腎疾患(非嚢胞性疾患)
504 泌尿器疾患
【ESRD】
201 血液透析
202 腹膜透析
203 腎移植
204 アフェレシス
205 その他
【水電解質・酸塩基平衡・骨ミネラル代謝】
601 水電解質・酸塩基平衡(基礎)
602 水電解質・酸塩基平衡(臨床)
603 骨・ミネラル代謝(基礎)
604 骨・ミネラル代謝(臨床)
【AKI】
301 急性腎障害(基礎)
302 急性腎障害(臨床)
【高血圧・心血管系】
701 高血圧(基礎)
702 高血圧(臨床)
703 心血管系疾患(基礎)
704 心血管系疾患(臨床)
【糸球体・尿細管間質疾患】
401 一次性糸球体疾患(基礎)
402 一次性糸球体疾患(臨床)
403 二次性糸球体疾患(基礎)
404 二次性糸球体疾患(臨床)
405 尿細管・間質疾患
406 薬剤性腎障害(基礎)
407 薬剤性腎障害(臨床)
408 その他
【多職種・患者会】
801 CKD療養・保健指導
802 検診・地域医療
803 臨床検査
804 その他
【基礎医学】
901 遺伝・発生
902 幹細胞・再生
903 細胞外基質・線維化
904 免疫・炎症
905 液性因子・細胞内情報伝達系
906 その他

9.キーワード

登録した演題に対するキーワードを3つまで入力してください(1つは必須)。

10.一般演題の登録、確認、修正

募集は締め切りました。たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。

  • 日本語での演題登録はこちら

    SSL暗号通信
    (登録内容が暗号化されます)

    上のボタンでアクセスできない方は下のボタンから

    平文通信
    (登録内容が暗号化されません)

  • 英語での演題登録はこちら

    SSL暗号通信
    (登録内容が暗号化されます)

    上のボタンでアクセスできない方は下のボタンから

    平文通信
    (登録内容が暗号化されません)